馬場広信の電子書籍
「映画人は語るシリーズ」リクエスト特典の御案内
税込み2,200円以上の商品を1点御購入ごとに
リクエスト特典を御利用いただけます。
有効期限は御購入日から1年となります。
Aコース: Zoom 経由馬場広信と、映画について15分会話クーポン
会話期間は毎年8月下旬から9月中旬、2月下旬から3月中旬となります。
こちらのコースを御希望の方は、御購入後下記フォームから、購入時に御利用になった Apple ID と会話トピックの御希望をお知らせください。追って馬場から御連絡差し上げます。
Bコース: 劇場向け映画作品批評リクエスト(2005年以前の作品限定、400字詰め2枚まで)
馬場にお好みの映画1作品の批評をリクエストできます。
ただし、見ていない作品でソフトが入手できない作品をリクエストいただいてもお応えできませんので、
候補作品を10本、御購入後下記フォームから、購入時に御利用になった Apple ID と併せてお知らせください。批評は「オフィス・ネーシャ アーカイヴ・サイト」に2021年8月以降設置予定の「リクエスト作品批評ページ」(仮称)にて公開いたします。
対象外作品
- 馬場は流血恐怖症、先端恐怖症、内臓恐怖症、加えてストーカー被害に遭ったトラウマがありますのでホラー、スプラッタ、サイコ・サスペンス系作品は対応できません。御勘弁ください。
御参考までに馬場の感覚ですとラース・フォン・トリアー監督作品はサイコ・サスペンス、アニメのエヴァンゲリオン・シリーズや Fate シリーズはスプラッタとなります。
- 劇場向け映画作品以外は御希望に添いかねます。日本劇場未公開作品も御遠慮ください。ごめんなさい。
- 馬場の専門研究対象ないし今後論考を発表する予定の、下記監督作品は除外してください。
アンドレイ・タルコフスキー
セルゲイ・パラジャーノフ
ロバート・クレイマー
スティーヴン・スピルバーグ
アトム・エゴヤン
リクエストにお応えする作品はサイトにアップする前にお知らせします。
なお特典は第三者に譲渡不可とさせてください。
[オフィス・ネーシャの電子書籍 「映画人は語る」ページに戻る]
[オフィス・ネーシャ アーカイヴ・サイト トップに戻る]
(c) BABA, Hironobu. 2021. All rights reserved.本サイトのすべてのソースを、作成者の許可なく複製・転載・出版・配信・発表することは、有償・無償を問わず禁じます。